白山 松哉 Shosai SHIRAYAMA 1853~1923
嘉永6年(1853)9月22日江戸大天馬町生まれ。江戸の金属師・能登屋伊三郎(鳳龍斎義一)に、象嵌・飾職を学ぶ。また蒔絵師・小林万次郎(好山)および各漆工職人について、素地・塗・蒔絵下地・堆朱・螺鈿・芝山等の各技術を修得する。明治13年起立工商会社雇員となり、「松哉」と号す。明治14年第2回内国勧業博覧会に出品、褒状受賞。明治23年パリ万国博に出品、銀牌受賞。第3回内国勧業博覧会に出品。起立工商会社から出品された『鷺図蒔絵手箱』が妙技二等賞受賞。明治33年パリ万国博覧会に出品、名誉大賞受賞。明治36年第5回内国勧業博覧会に出品、二等賞牌。明治39年帝室技芸員を拝命。東京美術学校教授。彫刻競技会、日本美術展審査員。大正12年(1923)8月7日歿、69歳。
Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved